株式会社 3goo(サングー)(本社: 東京都渋⾕区、代表取締役: ディコスタンゾ ニコラ)は本⽇ 9 ⽉ 9 ⽇、本格消防シミュレーションゲーム『Firefighting Simulator: Ignite(ファイヤーファイティングシミュレーター︓イグナイト)』の PlayStation®5 向けパッケージ版を発売いたしました。発売に併せ、「ローンチトレーラー」を新たに公開しました。
PlayStation®5 版『Firefighting Simulator: Ignite』
ローンチトレーラー▼
https://x.gd/UFtcE
■情熱に⽕をつけろ︕⼿に汗握る本格消防シミュレーション体験
『Firefighting Simulator: Ignite』では、プレイヤーはかつてない形で消防⼠となり、多彩なミッションに挑みます。取り残された市⺠の救助、電気⽕災、引⽕性液体や油⽕災、バックドラフト、フラッシュオーバー、さらには爆発など、⼿に汗握るシナリオが待ち受けています。
舞台となる架空の都市「オークリッジシティ」にある消防署は、あらゆるミッションの拠点として機能します。『Firefighting Simulator: Ignite』では、HAIX®、Fire-Dex、STIHL の本格的な消化⽤具や、Rosenbauer America社の公式ライセンス消防⾞を使⽤して、さまざまな⽕災に⽴ち向かうことができます。
■マルチプレイ対応︓友達と団結して消⽕活動をしよう!
すべてのミッションは、最⼤4⼈での直感的かつ協⼒的なマルチプレイモード、またはNPC の隊員がサポートし指⽰を出せるシングルプレイモードのいずれでもプレイ可能です。クロスプレイに対応しているため、対応プラットフォーム間で協⼒プレイが楽しめ、さらに内蔵ボイスチャットによりスムーズな連携と的確な役割分担が可能です。
■パッケージ版は本編+「ファイアーステーション・コンパニオンパック」がひとつに!
本パッケージ版には、ゲーム本編に加えてゲームプレイをより楽しめる「ファイアーステーション・コンパニオンパック」が同梱されております。同梱パック内容は以下をご覧ください。
– 消防⽝「シミ」
かつて消⽕活動に⽋かせなかったダルメシアン⽝をモデルにした忠実な消防⽝「シミ」が登場。プレイヤーが任務を終えて帰還した際には、やさしく迎えてくれる頼もしい相棒です。
– レトロ消防ヘルメット
1950 年代⾵の「レトロ消防ヘルメット」もセットに含まれており、現代的な装備とは⼀味違ったスタイルで、消防⼠気分をお楽しみいただけます。

■『Firefighting Simulator: Ignite』について
本作は、『Construction Simulator: Gold Edition』(2024年発売)や『Police Simulator: Patrol Officers:Gold Edition』(2025年発売)などリアル志向のシミュレーションゲームで名⾼いastragon Entertainment が開発を⼿がける消防シミュレーションシリーズの最新作です。
建設現場や警察業務を緻密に再現してきた同スタジオが、今度は消防活動を舞台に“かつてないリアリティ”に挑戦。実際の消防活動に基づいたシナリオ設計や環境描写により、シリーズファンにとって親しみやすく、新たにプレイする⽅にとっても⼿に汗握るスリルと⾼い没⼊感を楽しめる作品に仕上がっています。
また、4 ⼈までのオンラインマルチプレイにも対応。仲間と⼒を合わせて現場に出動し、消⽕や救助活動をリアルに体験することができます。
【商品概要】
タイトル: Firefighting Simulator: Ignite
発売⽇: 2025年9⽉9⽇
価格: パッケージ版6,490円(税込)
ジャンル: 消防シミュレーション
対応機種: PlayStation®5
プレイ⼈数: オフライン1⼈/オンライン2〜4⼈
CERO: B(対象年齢12歳以上)
対応⾔語: ⽇本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語
発売元: 株式会社3goo
製品紹介ページ︓https://3goo.co.jp/product/firefighting-simulator-ignite/
3goo について
2009 年設⽴。海外ゲームを中⼼とした家庭⽤ゲームソフトのパブリッシング事業を展開し、『Dead by DaylightTM』『オーバーライド 巨⼤メカ⼤乱闘 スーパーチャージエディション』『ギア・クラブ アンリミテッド 2』『WRC10 FIA 世界ラリー選⼿権』『エイリアン: ファイアーチームエリート』『ロボコップ: ローグ シティ』『 Dead Cells: Return to Castlevania Edition』など多数のタイトルをリリース。